BLOG

    ブランディングについて

    • ブランディングデザイン
    • ブランディングデザイン

    あなたらしさを教えてください kiyo,incのブランディングについて

    あなただけの価値、あなたらしさがあります。
    それはまだ形になっていないかもしれません。

    個性、強み、思い、未来のビジョン……

    まだ目に見えないけれど確かに存在する。
    まだ触れられないけど確かに存在する。

    その”何か”を見出すお手伝いをしています。

    ー制作物の例ー
    ロゴマーク シンボルマーク コンセプト 理念作り 名刺 封筒 ホームページ パッケージ

    <大切にしていること>
    人、組織、社会がより力づよく創造的であるために
    コミニュケーションとアイデンティティをデザインする

    たとえば商品であればパッケージが、ビジネスであればシンボルマークが必要です。
    明確でシャープな理念やコンセプトが言葉で表現されることで揺るぎないアイデンティティになることもあるでしょう。

    でもそれだけでは意味がないと考えます。
    デザインはコミュニケーションをより良くするためにあってほしい。
    商品が売れること、顧客が増えること、働く人の気持ちが前向きになること。

    そんなさまざまな価値を作り出し、力強く背中を押したい。
    そう考えています。

    <ブランディングデザインの進め方>

    step0 初回は無料でヒアリング
    step1 お打ち合わせ→方向性のすりあわせ
    step2 お見積もり→制作スタート
    step3 チェック
    step4 ブラッシュアップ
    step5 ご納品

    <製作費について>

    弊社の価格帯は下記を基準に制作物の点数や工数を付加して算出しています。
    https://kiyoinc.jp/service/design/

    また、日本グラフィックデザイン協会の制作料金算定基準
    https://archive.jagda.or.jp/designfee/cf_fee.html

    宣伝会議発行の広告制作料金基準表 アド・メニュー(17-18版)
    https://www.sendenkaigi.com/books/ad-marketing/detail.php?id=31838

    等の基準に従って、正確な市場価格の算出に努めています。

    費用感に関してはケースバイケースになることが実際ですが、お見積は無料で作成いたします。
    お気軽にご相談いただければ幸いです。

    お問い合わせはこちらから

    コメント一覧

    1. まだコメントはありません。

    現在コメントは受け付けていません。

CATEGORY

TAGS